※2024年2月26日更新
[プレ年金生活]を頑張るアラフィフ主婦です😊
11月に入ってから捨て活を頑張ってますよ~🔍👓
2階の元子ども部屋 閉まりきらないクローゼット💦 ・・・etc.がずいぶんとスッキリしました。
モノは増えるのは一瞬なのに 片付けるのは本当に大変💦
体力も時間も消費するばかり😢 おまけにストレスも半端ない!!!
その繰り返しの果てに ようやく[買わない&持ち込まない]選択肢が 生活に生まれるワケですね~🤔💦
上手くいけば今年中に2階のひと部屋丸々空きそうです🎵 それでも新たに家具等は買いません。
ひと部屋まるっと片付くと「次はこちらも!」といい意味での欲が出ます。
[買うのは簡単] 物を増やすのも一瞬です
でも一度家に持ち込んだ物をゼロの状態へ戻す労力は 何時間…場合によると何日も必要とします😵💦
そんな経験は…コリゴリ😣
玄関先でや(ポスティングされたショップからの封書を眺めたり🙈)
外出先で→(季節を先取りした素敵なファッションやお洒落な雑貨に目を奪われたり🙈)
ふと
目に留まったネットショップで→(美しいモデルさんがおすすめしている高級コスメが手招き👍)
日々、とても魅力的な情報や商品に囲まれている私たち。 ですが、 [モノは減らして暮らしを身軽に!+お金は減らしたくない!!!] と考えるのなら
本当に必要??
と<自問する習慣付け> が大切ですよね🙆♀️
私の心は前回の片付けよりかなり前進。
子ども達の思い出の品も整理しました。 ※子どもたちの思い出→80%はスマホ内のフォルダーへ保存
そして 私物である衣類や雑貨、旅先での購入品も、6割程度処分へ。
❮物❯を冷静に捉えると… 実は無くても困らないことがよく分かります。
一度の〈片付け〉で気持ちの踏ん切りがつかなくても 何度も〈片付け〉作業を繰り返していると 今の自分にとって大切な物が浮かび上がり くっきりと像を結ぶ日が訪れたり(=気づきを得る)するもの♬
すると不思議と物への執着心がズルリと抜け落ち 不要品を捨てることへの罪悪感は霧散。 逆に [使わない物を抱えている暮らし] が息苦しく感じるほどになりますよね🤓
<片付け・捨てる>を繰り返しすことは それらを選び保存していた過去の自分自身との対話に 近いのかな…とも感じます。
そうして納得出来たら また一つ手放すことが叶い [身軽な暮らし] へ向かって進めるのだと遅まきながら気付かされました。
年末が見えてきたこの時期。
気持ち良く、最良の年を迎えるために[片付け✖️捨て活] ラストスパート頑張ります👍
我が家の家計改善やリタイア後の暮らしへの不安解消の きっかけとなったのはFP 2級、簿記2級の勉強でした。独学でも1発合格出来ましたよ! これからの時代に<必須教養>ともいえるお金に関する知識。 身に付けておけば将来への心配事が少しは(?)軽くなるかもです~📖🖊