2023年の10月に3度目の住宅ローン借り換えを実行したアラフィフ夫婦です🏠
・借り換えせずとも住宅ローンは あと4年足らずで完済予定
・現在、一括返済出来るくらいの資産余力はある
…のに何故、借り換えという選択肢を選んだのか🤔
理由
・住宅ローン完済後の火災保険&地震保険の再加入を 検討しなければならない時期を迎えたこと🔍
・あと2年ほどで転機を迎える夫の医療保障も検討の必要有り🔍
↓
この2点においては
①夫 54歳 男性 …これだけで保険料金がお高くなってしまう😣💦💦
②建物は築年数がかなり経過しているので 火災保険は家財や貴重品の保障がメインに😥 それでも建物に火災保険を付けたい場合は …どうしても高額な保険料に💦💦
これらが借り換え理由の8割りを占めます‼️
更に
・現在は月14万円の住宅ローン返済中 ↪️無理なく返せてはいるが… 2024年スタートの新NISAへの投資額を増やすためにも… 可能なら減らしたかった❗
・借り換えの際には借り入れ期間を約4年延長
↪️トータル8年の借り入れ期間となる
⬇️
★60代前半で純投資運用資産目標クリア
★同じく60代前半で住宅ローン完済
↓
ここで再度、火災保険&地震保険へ加入する!!
…え~と🤔
判りにくい解説かと思いますが 要するに‼️
あと8年で資産を2.5倍へ殖やしたい!! ことを真剣に狙っている我が家としては
多少?
めんどくさくとも 54歳からの8年間の生活コストを削れるだけ削りまして👌👌
安心とささやかな豊かさ そして 健やかさに恵まれた人生第二幕のため 家計エンジンを加速させたかったわけですね😃✨✨
住宅ローンの返済期間を延長しちゃうと…
❓総返済額がup するのでは⁉️💦💦❓
…こんな場合についても 調べられることの限りを尽くしたつもりです🙆♀️
借り入れ期間4年延長でも…
⬇️
借り換え後の総返済額は 奇跡の➕8万円との結果を確認しましたよ~😃✌️✨✨
返済方法
当たりマエダの元金均等返済を選択🙆♀️
団信加入
火災保険&地震保険は現在借り入れ中の金融機関にて
支払い済み ↪️・この期間が終われば借り換え先の金融機関が提携する損害保険会社で見積り請求
→・その後加入
これで向こう8年間の 夫・医療保障 及び 土地&建物については低コスト且つ なかなか充実した保障内容のものを獲得することが出来ました🤓
情報収集、必要書類の申請など およそ1ヶ月~2ヶ月ほどの時間を費やした 今回の住宅ローン借り換え手続き📄🖋️
無事に手続きを終えて毎月の支払額は約半分に!!
これを機に 人生最後の貯めどき&過渡期✖️暮らし見直し期な50代を より一層充実させることが出来るように次のステップへ進みたいですね✨